12 自然の中の水 - その2
-
小学校4年 理科

  • 自然界の水の変化が起こるようすについて興味・関心をもって追究する活動を通して、水と水蒸気とを関係づける能力を育てるとともに、それらについての理解を図り、自然界の水の変化についての見方や考え方をもつことができるようにする。
    ・水は、水面や地面などから蒸発し、水蒸気になって空気中に含まれていくこと。また、空気中の水蒸気は、結露して再び水になって現れることがあること。
12 自然の中の水 - その2
--
その他の動画