10 もののとけ方 - その3
-
小学校5年 理科

  • 物を水に溶かし、水の温度や量による溶ける限度の違いや、溶けた物の取り出し方、物を水に溶かす前後の全体の質量などを調べ、見いだした問題を計画的に追究する活動を通して、物の溶け方とその規則性についての見方や考え方を養う。
10 もののとけ方 - その3
--
その他の動画