1 乗 法
3 乗法・除法
中学校1年 数学

  • ・速さ、時間、道のりの関係を基にして、正の数と負の数の乗法の意味を理解し、数直線を用いて乗法の計算の方法を考察し表現する。
    ・2数の符号と絶対値に着目して乗法の計算の方法を理解し、それに基づいて乗法の計算をする。
    ・正の数と負の数でも乗法の交換法則と結合法則が成立つことを理解し、それらを用いて乗法の計算をする。
    ・3つ以上の数をかけ合わせたときの積の符号や絶対値について考察し、これを基に計算する。
    ・累乗の意味を理解し、式を累乗の形に表したり累乗の計算をしたりする。
1 乗 法
2 除 法
その他の動画