11 アジア・太平洋に広がる戦争
2 日本のあゆみ
小学校6年 社会
-
・日本が不景気から抜け出そうとして,大陸に進出し,満州事変から中国との全面戦争に突入したことや,戦局の拡大に伴って連合国との戦いに進行した流れをとらえるとともに,日本が戦時体制に移行したことや,空襲,沖縄戦,原爆投下など,国民が大きな被害を受けたことを理解できるようにする。
・戦争の経過や戦場の広がり,戦時下の人々の様子について,地域の資料館の見学や戦争体験者からの聞き取り活動などを通して具体的に調べ,それらの時代の人々の思いや立場について考えたり,考えたり調べたりしたことを表現したり,平和な国際社会形成のために必要なことを判断したりする力を育てるようにする。
・戦争の始まりや戦争の広がり,各地への空襲,沖縄戦,原爆投下,戦時下の国民のくらしなどの歴史的事象について,関心をもち,当時の日本の様子について意欲的に調べることができるようにする。
11 アジア・太平洋に広がる戦争
2.わたしたちのくらしと憲法 - その2