もう一度見る
- 0
- 0
- 0
- 0
Letʼs チャレンジ!
(2) 電気を通す物と通さない物
明かりをつけよう
小学校3年 理科
-
・回路の途中に鉄くぎや木の爪楊枝をはさんだときの様子を見て,電気を通す物について問題を見いだし,調べる計画を立て,電気を通す物発見機を作ることができる。
・電気を通す物にはどのような物があるかを進んで調べ,身の回りの物について,電気を通す物と通さない物に分類することができる。
・調べたことを発表し,金属は電気を通すことをまとめることができる。また,豆電球に明かりがつく回路のつなぎ方と電気を通す物について,学習したことをまとめることができる。
(2) 電気を通す物と通さない物
2 おもちゃの発表会
