2節 ユーラシアの動きと武士の政治の展開
中世の日本
中学校2年 歴史
-
・元寇(モンゴル帝国の襲来)などを基に、元寇がユーラシアの変化の中で起こったことを理解させる。
・南北朝の争乱と室町幕府、日明貿易、琉球の国際的な役割などを基に、武家政治の展開とともに、東アジア世界との密接な関わりが見られたことを理解させる。
・農業など諸産業の発達、畿内を中心とした都市や農村における自治的な仕組みの成立、武士や民衆などの多様な文化の形成、応仁の乱後の社会的な変動などを基に、民衆の成長を背景とした社会や文化が生まれたことを理解させる。
・武士の政治への進出と展開、東アジアにおける交流、農業や商工業の発達などに着目して、事象を相互に関連付けるなどして、ユーラシアの交流、武家政治の展開と東アジアの動き、民衆の成長と新たな文化の形成について、中世の社会の変化の様子を多面的・多角的に考察し、表現させる。
2節 ユーラシアの動きと武士の政治の展開
1節 ヨーロッパ人との出会いと全国統一