第6章 現代 現在に続く日本と世界 第1節 敗戦から立ち直る日本
第2部 歴史の大きな流れと時代の移り変わり
中学校3年 歴史

  • ・戦後の混乱のなかで、国民の貧しさからの解放の願いや平和と民主主義への期待などを背景に、男女普通選挙の確立や日本国憲法の制定をはじめとして大きな改革が次々に進められ、国民が苦難をのりこえて新しい日本の建設に努力し、現代の日本の骨組みが形成されたことに気づかせる。
    ・日本国憲法の基本的原則からその歴史的意義を読み取らせる。
    ・戦後の混乱や生活のようす、国民の努力について、身近な地域などの具体的な事例をもとにとらえさせる。
    ・冷戦について、国際連合の発足、米ソ両陣営の対立、アジア諸国の独立、朝鮮戦争、その後の平和共存の動きなどを、日本の動きと関連させながら理解させる。
第6章 現代 現在に続く日本と世界 第1節 敗戦から立ち直る日本
第6章 現代 現在に続く日本と世界 第2節 世界の多極化と日本の成長
その他の動画